地 域 行 事
「世界の凧・日本の凧・秋田の凧」角館樺細工伝承館

秋田県立博物館の出張展示として角館樺細工伝承館で「世界の凧・日本の凧・秋田の凧」を開催。 中国やブラジルなどの世界の凧、日本各地の凧を展示しています。11月7日(土)〜1月26日(火)/角館樺細工伝承館
詳細を見る »「あきた光のファンタジー」 秋田:エリアなかいち

秋田市のエリアなかいち「ウィンターパーク」イベントです。秋田駅東口からエリアなかいち、秋田キャッスルホテルまで中心市街地を様々な光で彩られます。11月27日(金)〜2月28日(日)/秋田駅東口〜エリアなかいち
詳細を見る »「カダーレ イルミネーション」 由利本荘市カダーレ

「知の宇宙船 カダーレに星が舞い降りる」今年もカダーレは、素敵なイルミネーションで彩られます。ロータリー内はマルと三角を中心にレイアウト。12月1日(火)〜2月28日(日)/由利本荘市「カダーレ」
詳細を見る »「クリスマスリース&イルミネーション」 天王グリーンランド

天王グリーンランドのクリスマスアートとリースの展示、そして、園内イルミネーションのお知らせです。1月末日まで開催/道の駅てんのう
詳細を見る »「さくら庭を彩るイルミネーション」 能代市役所

能代市役所庁舎及びさくら庭でイルミネーションを点灯します。赤色の光が1個だけあるので、探してみてください。見つけると幸せになれるかも!?12月1日(火)〜2月28日(日)/能代市役所
詳細を見る »「北秋田きらきらフェスティバル」 米代児童公園

北秋田きらきらフェスティバル」が開催されます。SLのライトアップ中心にきらきら光ります。オープニングでのサンタパレードやフォトコンテスト、商店街の催しなど盛りだくさん。今年もハローキティとコラボします。12月13日(日)〜2月7日(日)/北秋田:米代児童公園
詳細を見る »「光のフュージョン」 湯沢市“ジークブルガー通り”

ドイツのジークブルグ市と友好都市の湯沢市。美しい街並みと県南部特有の雪景色を生かして、中心部に位置する「ジークブルガー通り」をイルミネーションでデコレーション。12月23日(水)〜2月28日(日)/湯沢市:ジークブルガー通り
詳細を見る »「冬はホットに、アツアツ鍋集会」男鹿:オガーレ

男鹿の「オガーレ」で好評のイベント。鍋料理をはじめ男鹿グルメが大集合。オガーレで購入できる魚介や野菜をメインにつかったさまざまな鍋料理が揃います。1月23日(土)・24日(日)/男鹿「オガーレ」
詳細を見る »「スノーアクティビティ2021」森岳温泉

秋田県北の森岳温泉で冬限定のイベント。ゴルフ場で思いっきり雪遊びができます。初めての方でも安心して参加できます。2月7日(日)&2月14日(日)/森岳温泉36ゴルフ場
詳細を見る »